ネットで調べる!調べるネット

ネットで調べる!調べるネット

調べるネットでは、知りたいときにすぐ調べる
便利なツールを提供しています!


預金と貯金の違い

銀行などの金融機関にお金を預ける時、「預金」という場合と「貯金」というばあいがあります。 どちらも同じ、お金を預けて貯めるという意味ですが、次のような理由により使い分けられています。

預金とは
字の通り、お金を預か(け)るという意味です。銀行は、個人のお金だけでなく企業や商店などの事業に関わるお金も預かります。 お金を貯めるという目的ではなく、一時的に預かるという特性が強いことから、都銀、地銀、長信銀、信用金庫、信用組合などでは「預金」といいます。

貯金とは
こちらも字の通り、お金を貯めるという意味です。ゆうちょ銀行などは個人がお金を貯める目的で利用することが多いことから、「貯金」という言葉が使われています。 ゆうちょ銀行の他にも農協、漁協等では「貯金」使われます。

要するに!
・「預金」→お金を預ける
・「貯金」→お金を貯める


スポンサーリンク




© 調べるネット. All Rights Reserved