ネットで調べる!調べるネット

ネットで調べる!調べるネット

調べるネットでは、知りたいときにすぐ調べる
便利なツールを提供しています!


パートとバイトの違い

正社員ではなく時給で働く労働者の事を、「パート」と言ったり「バイト」と言ったりしますが、 この二つの違いはどこにあるのでしょうか?

パートとは
パートタイマーの略で、通常の労働者と比べ労働時間がかなり短い人のことを指します。

バイトとは
アルバイトの略で、他に本業を持つ人が副業的に行う労働や、学生が学業のかたわらに行なう仕事の事を指します。

法律上の違いは
法律上では、「パート」「バイト」のどちらも、「パートタイマー」と呼ばれ、パート労働法により「1週間の所定労働時間が通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」と定められています。

ですから法律上また、社会保険や福利厚生面に差はありません。 なぜ、「パート」と「バイト」二つの言葉があるのかというと、企業側が求人などを行う際に「パート」=主婦向け、「アルバイト」=学生や本業を持つ短時間労働者向け、と区別しやすくするため、というのが主な理由なのです。

要するに!
・「パート」→労働時間が短い非正社員など
・「バイト」→副業など、かたわらに行う仕事


スポンサーリンク




© 調べるネット. All Rights Reserved