ネットで調べる!調べるネット

ネットで調べる!調べるネット

調べるネットでは、知りたいときにすぐ調べる
便利なツールを提供しています!


冷蔵庫の使い方

冷蔵庫の電気代を上げないためにも、正しい方法で冷蔵庫を使うようにしましょう!ここでは、使い方で変えることができる冷蔵庫の電気代節約方法をいくつか紹介します。

熱いものを入れない
昔の冷蔵庫は、熱いものを入れると結露などで冷蔵庫が壊れる可能性がありました。 新しいタイプの冷蔵庫は、瞬間冷凍などの機能も搭載できるほど冷蔵庫の性能があがっており、壊れる心配はあまりないと言えます。

ただし、それは冷蔵庫の性能の話で電気代とはまた別です。熱いものを冷やすにはやはり電気代が多くかかります。また、周りの食品への影響もありますので、常温まで冷ましてから入れるのがセオリーと言えるでしょう。

物を詰め込み過ぎない
冷蔵庫は冷気を循環させて全体を冷やしています。空間がないほど物を入れすぎると、冷蔵庫の冷気の循環が悪くなって冷えない部分が出てくるために、いつまでも冷やし続けることになってしまいます。

冷蔵庫に物を入れ過ぎないようにするには、そもそも大容量の冷蔵庫にしておくと良いのですが、もう一つ、必要のないものまで冷蔵庫に入れないように気を付けるという事も大事です。 「とりあえず、冷蔵庫で保存しておけば大丈夫!」的な感覚で、何でもかんでも冷蔵庫に入れてしまっていないでしょうか? 食品の保管場所には「常温」「冷暗所」「要冷蔵」等との表記がありますが、このうち冷蔵庫に入れなくてはいけないのは「要冷蔵」だけです。

常温・・・どこでも保存できる。
冷暗所・・・直射日光の当たらない涼しい場所
要冷蔵・・・冷蔵庫

「常温」「冷暗所」と書いてあるものは、押し入れや収納棚での保管が可能です。

冷凍庫に入れるという手も
冷蔵庫に入れ過ぎないようにするために、冷凍庫に入れられそうなものは、冷凍庫に入れておくという方法もあります。 実は、冷蔵庫とは違って冷凍庫は入れ過ぎても良いのです。詳しくは、冷凍庫の節約で解説しています。


スポンサーリンク




© 調べるネット. All Rights Reserved