洗濯機を使う回数を減らすことが最も分かりやすい電気代の節約になります。 ただし、同じ服を洗わないで何日も着続けるというのは、衛生的に良くありませんので、洗うべきものは洗うようにし、そのうえで洗濯の回数を減らせるように考えてみましょう。
まとめて洗う
一人り暮らしや家族の人数が少ない場合、一日分の洗濯量が、洗濯機の容量の半分ぐらいにしかならない事があります。
そのような場合は、毎日洗濯しないで、2日に1回にまとめて洗った方が電気代も水道代も節約できます。
大家族の場合は、一日に何回か洗濯機を回すことになりますが、最後に少しだけ衣類が残った場合「やり切りたい」という気持ちから少ない量で一回分洗濯していしまう事ってありませんか? 「やり切れない」のは残念ですが、その様な場合は次の日に持ち越した方が、電気代も水道代も節約できます。
洗濯ネットの活用
通常、ドライマークのある衣類は、「標準コース」や「スピードコース」で洗わず「ドライコース」で洗濯しなくてはいけません。
また、ドライマークではないけれど、自分的に仕上がりが気になる衣類やデリケートな素材の衣類は「ドライコース」で洗濯することがあるのではないでしょうか?
そのために少量だけで一回余分に洗濯機を回さなくてはいけなくなります。
その様な時は、洗濯ネットの活用をお勧めします。少し型くずれが気になる程度の衣類なら、洗濯ネットに入れれば「標準コース」や「スピードコース」で洗えます。 ある程度のものは、洗濯ネットを活用するようにすれば「ドライコース」を使う回数が減り節約につながります。 因みに、洗濯ネットに入れる時は、衣類を裏返しにして洗いたい部分を外側になるように畳んで入れるよ良いそうです。