恐怖、恐ろしいの同義語「こわい」は「怖い」と書く場合と、「恐い」と書く場合があります。 現在ではどちらを使っても間違いではありませんが、厳密には二つの漢字に次のような違いがあります。
怖いとは
主観的に「こわい」場合に用います。一般的にはどうかわからないが、自分は怖いという意味を持ちます。。
恐いとは
絶対的に「こわい」場合に用います。対象となる物が、主観でも客観でも恐い場合、未知の恐怖である場合などに用います。
要するに!
・「怖い」→主観的な恐怖
・「恐い」→絶対的な恐怖