ネットで調べる!調べるネット

ネットで調べる!調べるネット

調べるネットでは、知りたいときにすぐ調べる
便利なツールを提供しています!


カツ丼とカツとじ丼の違い

お店のメニューに「カツ丼」と書いてあった時、どんなカツ丼を想像しますか?とろとろ卵に包まれた、出汁たっぷりのつゆだくカツ丼、はたまた、キャベツはシャキシャキ、衣はサクサクのソースかつ丼。店によって様々なカツ丼があり、どれも美味しいですが、こちらの想像とやや違う丼物が出てくると少しがっかりすることもありますね。

ところで、カツ丼とは別に「カツとじ丼」という呼び方の食べ物もあります。この二つはいったいどんな違いがあるのでしょう。

カツ丼とは
カツ丼とは、大正時代ごろに日本で生まれた、広く愛される和食の一つで、ごはんの上に油で揚げたカツが乗った丼物の総称です。カツ丼は地方色が豊かで、名古屋では有名な味噌カツ丼、岐阜にはあんかけカツ丼などがあります。また、カツ丼といえば種類を言わなくてもソースかつ丼だ、という地方もあるようです。また定番のトッピングが、関東ではグリンピース、関西では海苔と細かな違いがあります。

また、かつ丼といえば主に豚肉のカツをさすことが多いですが、広義にはミンチカツやビーフカツ、エビカツの乗ったものもあります。これら全てを総じてカツ丼と呼びます。

カツとじ丼とは
カツとじ丼とは、カツ丼の中でも、出汁でカツを煮て、そこに卵をまわしかけたもののことで、ふわふわの卵と、出汁がたっぷり染み込んだカツが特徴的です。

煮た具に卵をまわしかけた料理を「卵とじ」といい、「カツを卵でとじた丼」なのでカツとじ丼というわけです。その作り方から「カツ煮」や「煮カツ」と呼ぶ地方もあるようです。

「カツ丼」と「カツとじ丼」は全く異なる食べ物というわけではなく、「カツとじ丼」は「カツ丼」の作り方の一つだという事ができます。

■関連:牛丼と牛とじ丼の違いも参考になります

要するに!
・「かつ丼」→ごはんの上に油で揚げたカツが乗った丼物の総称
・「カツとじ丼」→カツ丼の中でも出汁でカツを煮て、卵をまわしかけたもの


スポンサーリンク




© 調べるネット. All Rights Reserved